投稿日2024年04月06日09時23分
投稿者damiante
昨日は私の鹿児島に一日中でした。一昨日の夜に私は飲み過ぎまたので少し寝坊してしまいました。9時半に桜島の船に行きました。船で桜島にのりました。でも、天気はよくなかったです、だから鹿児島までに早いな帰りました。これは良い決断だった。桜島といい天気を見ませんでしたはちょっと悲しい、でも桜島とかすかな雲は独自の綺麗でした。
鹿児島に帰ってから、仙巌園に行きました。鹿児島の[シティビューバス]をのりました。仙巌園は大きい庭外で鹿児島です。仙巌園では日本人によって最初の鉄の大砲が作られた。沢山歴史!
そして、仙巌園の家族「薩摩」の家を中で行きました。とっても美しいでした!
仙巌園は私の庭を鼓舞しました。仙巌園に行くはほんとによかったです。これは[ハイライト]でした。
外で仙巌園はガラス切断工場がありました。この工場は薩摩切子を着かれました。薩摩切子はとって綺麗[グラス]です。日本の職人はガラスを手で吹き、切り、磨きます。だから、薩摩切子はとっても高い!
しかし、それでも、買いました。薩摩切子が大好き。薩摩切子を家に飾って、友達にも楽しんでもらいたいです。
その後、[ホテル]に帰りました。晩ご飯は小さいラーメン屋に食べました。豚骨[ラーメン]は九州の地域特産食品です。
その後[バー]に行きました。その[バー]は九州焼酎を専門としました。[マスカット]の芋焼酎、[コーヒー]の麦焼酎、さくらの蕎麦焼酎を飲みました。
その後[ホテル]に帰りました。今日は宮崎に行きます。じゃあね!