霧島神宮と宮崎市

damiante

投稿日2024年04月07日09時46分

投稿者damiante

damiante の RSS を購読

昨日に鹿児島から宮崎まで旅行しました。朝に起きましたそして[ホテル]は[チェクアウト]しました。鹿児島駅前に鹿児島の[トラム]をのりました。霧島神宮に途中で立ち止まりたかったです。

[きっぷ]を買うはちょっと難しい。正しい電車ははっきりしなかったです、そして正しい電車に乗れそうになかったです。

[しかし]、正しい電車に乗れそいました。鹿児島駅前から霧島神宮駅まで電車で1時間でした。早い!日本はたくさん電車あります、だから電車でのるはほんとに便利です。

霧島神宮駅に10時半で着きました。[バス]で霧島神宮にのりました。霧島神宮は思ったより小さいでした。[しかし]、神宮の敷地は綺麗。霧島神宮は森の中にあります。気候は穏やかで湿度が高いです、そして歩くは落ち着きました。

20240406_103305.jpg

昼ごはんは野生の野菜そば。そば屋の[ビル]は古いと綺麗。[そして]、お土産屋は最寄りでした。たくさん屋久杉彫刻ありました。屋久杉の箸を買いました。今、屋久杉は絶滅危惧種です、だから木彫りに使用できるのは、自然に伐採または再生木材のみです。

20240406_121438.jpg

霧島神宮駅に帰るは大変でした。間違い[バス]をのる、そして[タクシー]にのりました。土曜日は神宮から駅までの[バス]がほとんどありません。[これ]はだから宮崎行きの電車に乗り遅れるのではないかと心配していました。その後、霧島神宮駅は係員をありませんでした。だから券売機の使い方を日本人に尋ねました。それでも、電車を2時間に待っていました。

[しかし]、最終的に電車にのりました。霧島神宮駅から宮崎駅まで電車で1時間半でした。宮崎に着く、[ホテル]に[チェックイン]しました。晩ごはんは宮崎の有名な食べ物「チキン南蛮」、有名な[レストラン]「小倉本店」ででした。美味しいチキン南蛮!

20240406_175512.jpg

その後、[バー]に行きました。[バー]の名前は「赤煉瓦」です。その[バー]は60歳です![マスター]さんは楽しいおじさん、そして[バー]は[リラックス]した雰囲気です。 また、山本の姉妹をはじめてでした。山本りかさん ([ごめん]りかさん、名前の漢字を忘れました!) はアメリカの[スイーツ]の職人です。[すご]いですね!そして、りかさんは信じられないほど良い英語を話しました。[がんば]る、りかさん!

received_327515053672412.jpeg

その後、遅かった、だから[ホテル]に帰る、寝ました。[じゃあ]!

DevHouse Locations